トータルデザインの利点 | iplus

iPLUS
お知らせ・コラム
COLUMN

お知らせ・コラム

ホームページ制作担当スタッフが
お役立ち情報を発信します。

2019.04.04

トータルデザインの利点

category :

大阪にあるブランディング名刺のiplus..では、トータルデザインが可能です!
トータルデザインとは、ロゴやブランディング名刺・ホームページを一括して同じデザイン会社でデザイン・作成する事を指します。

トータルデザインはなぜいいのか?
利点と欠点を比べてみましょう。

■利点
1 )デザインが統一できる
ブランディング名刺の目的は、お問い合わせに繋がる・ホームページへ誘導する事です。なのでブランディング名刺からホームページへアクセスした際のデザインが統一されていると、困惑することなくブランディング名刺からの延長としてホームページを見てもらうことができます。

2 )内容の構成が同じなので読みたい場所がわかりやすい
ホームページでは載せたい分だけ掲載できますが、名刺サイズでは載せれる量は決まってきます。ブランディング名刺の内容のより詳細をホームページで読んでもらえるように、構成することができます。

3 )安価で作成できる
同時に依頼することで、値引きがあるのは世の中の常識です。大阪のiplus..でも同時に依頼いただくことで、値引きをさせて頂いております。見積りは無料でさせて頂いておりますので、まずはご相談ください。

4 )ロゴから頼むことで…
ブランディング名刺もホームページ作成でもロゴのデザインに合わせる事がほとんどです。ロゴ自体の完成度が低いと他の制作物にも影響が出るのは言うまでもありません。
既にロゴをお持ちの方も多いと思いますが、まだロゴをお持ちでない方やフリーのロゴを使用している方はこの機会に制作を検討して頂ければと思います。

■欠点
1 )実力の差が出る
トータルで依頼するという事は、実力の無い制作会社に頼んでしまうと、全てコケてしまうということです。依頼する会社を選ぶ際はよく吟味しましょう。
大阪のiplus..では実力のあるデザイナーが在籍しており、安心して依頼していただくことができます。実績ページよりお確かめください。

上記のように利点と欠点を比べると、より分かると思います。
まだ、広告ツールを全て揃えていない方は、同時に依頼することを考えてみてはいかがでしょうか?

大阪にあるブランディング名刺デザインのiplus..では、ブランディング名刺だけでなく、ロゴやホームページ作成も行っております。
トータルデザインはもちろんですが、リニューアルやブランディング名刺のみのデザイン・作成も承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

一覧に戻る

PAGE TOP